☆↓↓↓YouTubeチャンネル登録してネ↓↓↓☆
MGMホテルからちょっと北西に上ったところにある、「Hotel Grand United」に泊まってきたので、簡単にレビューしようと思います。結論から申し上げますと、女の子の連れ込みは自由で、ジョイナーフィーもIDチェックもありませんでした。Sky Wayやパイオニアなどを多く利用する方にはオススメです。エンペラーが主戦場ならば、Clover Hotel Plusの方がコスパはいいかもしれません。
しかし観光客がめちゃくちゃ多い…。
チェックイン時から気になっていたのですが、海外からのツアー観光客がかなり多く利用しているようで、昼間ロビーには常に荷物が預けられています。おまけにツアー客がチェックインするまでにロビーのソファで待っている事もあり、かなり落ち着きません。
ホテル自体は何度か改装工事をしているようで、部分的には新しかったり、古かったりといった印象です。
室内は冷蔵庫、テレビ、クローゼット、など一通りのものはそろっています。
パノラマ画像
Wi-Fiはお世辞にも早いとは言えず、仕事をするにはストレスがたまるレベルです。私はいつも空港でSIMをゲットして10GBぐらいのプランを購入しているので、ホテルのWi-Fiが使えない時はテザリングして作業してます。
バスルーム
また、このホテルの2階には、トレーニングジムとサウナも完備されていて、ゲストは無料で使用する事ができます。
ビジネスユース or 観光メイン
JF無料でIDチェックすらないため、女の子を連れ込んで昼間っからセッションするのも悪くはないかもしれませんが、とにかく海外からの観光客の視線には耐えなければなりません。仕事で来ている日本人のフォーマルルックな団体を見かけたので、おそらくヤンゴン出張時のホテルとして推奨されているのかもしれません。
観光客だけでなく、フロアには最低4,5人のホテルスタッフが常駐しているため、ドアマンからの熱くジメっとした視線にも耐える鉄のハートが必要です。とにかく日本人との遭遇率はほかのホテルよりはるかに高いです。
レストラン、コンビニどちらも徒歩圏内にないので、シュエダゴンパゴダ観光のために一泊するぐらいの用途しかないかもしれません。
おそらくこのレビューを見て、びゅる☆マンの読者はほとんどが泊まりたいとは思わなかったかもしれませんが、これからヤンゴン旅行を控えている方は、参考にしてみてください。